髪質改善をして髪が傷んだ?髪質改善の種類とそれぞれの特徴をつくば市美容室Re:more hair&spaが教えます!
こんにちは! Re:more hair&spaです。
最近人気の髪質改善トリートメントですが、「実は髪が痛む!」といった怖いコメントも見かけます。
この記事ではあまり触れられない髪質改善の種類や痛み度合い、どんな美容院なら安心して受けられるかといった点をまとめてご紹介します。
そもそも髪質改善トリートメントには種類があり、少しずつ意味合いが違います。
よく扱われているのは下の3種類でして、まずはそれぞれの特徴を確認しておきましょう。
髪質改善トリートメントの種類
システムトリートメント
酸熱トリートメント
縮毛矯正+トリートメント
1.システムトリートメント
システムトリートメントとは、毛髪内部に栄養成分を浸透させることで毛髪の補修効果を狙うトリートメントです。
ちなみに上記3つの中で1番髪へのダメージ度合いが小さい髪質改善メニューであり、多くの美容院が言う「髪質改善」はこれを指していることが多いでしょう。
なお店舗にはよりますが、お客さんの髪質に合わせて成分を配合してもらえるため、艶髪を実現しやすい人気のメニューです。
結論として、気になる店舗の髪質改善メニューがシステムトリートメントの場合は、基本的に痛みに関して不安になる必要はないでしょう。
2.酸熱トリートメント
酸熱トリートメントとは、薬剤の力を借りて髪質、およびストレート感を作り出すトリートメントです。
こちらは最近できた手法でもあることから話題となっており、多くの美容院が取り組み始めています。
ただ薬剤を使用するメニューのため、痛み度合いは「中」くらいだと考えて良いでしょう。髪のタンパク質同士をつなぎあわせる効果がある薬剤ですので、それなりに髪への負担もあります。
とはいえ美容師さんの技術力に問題がなければ、特別見た目に変化が出ることはありません。痛みとして、大きく気にするレベルではないでしょう。
3.縮毛矯正+トリートメント
こちらは、通常のトリートメントに縮毛矯正がセットになった形です。
「髪質改善」という言葉に決まった意味はないので、美容院によっては軽い縮毛矯正を行う店舗もあります。
なおこの場合の痛み度合いは「大」と考えてOKです。とはいえ縮毛矯正はあらゆるメニューの中で1番綺麗なストレートヘアを実現できるので、クセが強い方にはおすすめです。
髪自体は痛みますが、美容師さんのミスがない限り、見た目に影響はでません。話はそれますが、しつこいくせ毛の方には縮毛矯正の方が理想の髪型になれる可能性は高いでしょう。
髪質改善トリートメントは痛むの?
結局のところ、扱うトリートメントの種類によって変わります。
痛む可能性があるトリートメントとは
下記の2種類です。
酸熱トリートメント
縮毛矯正+トリートメント
やはりこの2種類は髪に負担のかかる「薬剤」を使用するため、一定の痛みはあります。
ただ、髪に負担がかかる=見た目に影響が出る、というわけではありません。実際、ほとんどの場合は見た目に影響が出ることはなく、さらさらとした質感を保てます。
とはいえ、痛みによって髪がガシガシになった…みたいな話は聞きますよね。
あのような話は「痛みの蓄積」によって起こります。
具体的には、短期間(2〜3ヶ月)で縮毛矯正やカラーといった負担の大きい施術を何度も受けた結果として、髪が痛みに耐えきれなくなりチリチリ毛になってしまうイメージです。
なので「髪の痛み」を気にすることはとても重要ですが、上記のようなパターンではないなら、基本的にそこまで心配する必要はありません。
痛みを最小限におさえたいなら、システムトリートメントがおすすめ!
基本的に大丈夫とはいえ、できたら痛みは最小限にしたいものですよね。そんな方は「システムトリートメント」を行ってくれる美容院を探しましょう。
システムトリートメントでは「強力な薬剤」を使用しません。そのため髪の痛みに関する不安要素はほぼなく、それでいて艶感のあるストレートヘアも実現できますよ。
エクシアではオーダーメイドの髪質改善を行っており、10種以上の栄養成分をお客さんの髪質ごとに配合しています。そのため口コミ評判も高く、こういった店舗が近くにあるなら利用してみるべきでしょう。
髪質改善トリートメントで痛んでしまった場合の対処法とは
痛んだ髪を回復させることはできないので、基本は生え変わるのを待つしかありません。
縮毛矯正をかける方法もある
サラサラ感をどうしても出したい場合は、縮毛矯正をかける方法もあります。
痛みに痛みを重ねることになりますが、外見は艶感のある髪質へと変わるでしょう。
しかし髪がちぎれてしまうリスクもあるので、ここは担当してもらう美容師さんと深く相談してから行うようにしてください。
結論として、髪質改善トリートメントによって髪が痛んだ場合、基本的には放置しておくのがベストですが、解決策として縮毛矯正を利用することも可能です。
【初めての方へ】髪質改善は、しっかりと店舗を選ぼう
これから髪質改善を受ける人は、上記のような最悪なケースを避けるためにも店舗選びにこだわりましょう。
いつもカットをお願いしてる店舗でとりあえず…と考えるのは少し危険で、やはり「口コミ評価」や「施術例」などを元に店舗探しすることをおすすめします。
料金が高い=良いトリートメントではない
元も子もない話ですが、髪質に関するメニューは美容師さんの腕前に左右される要素が多いです。
そのため値段が高くても、思ってた姿にならないこともあります。ですのでその人に合わせた配合を行う店舗にいくべきでしょう。
店舗選び1つであなたの理想通りになるかどうかはわりと決まるため、店舗情報はしっかりと見てみることをおすすめします。
あまり大きく言えませんが、回転率を重視する美容院ではマニュアル化された方法で施術されることもあるので、「本当に寄り添ってくれるのか」という部分を口コミ等で確認しておくことをおすすめします。
まとめ:1番の人気はシステムトリートメント!
髪質改善トリートメントは髪に艶感を与えてくれるすばらしいメニューです。
しかし店舗によって行われる内容は少しずつ違ってくるため、「どんな施術を行うのか」という部分は調べるか聞くなりして、知っておくべきでしょう。
とりあえずダメージをおさえたいなら、システムトリートメントと呼ばれる栄養素を髪に与える髪質改善がおすすめです。
このメニューを利用する方が1番多く、あなたのイメージ通りになりやすいでしょう!
Re:more hair&spa
住所:茨城県つくば市下河原崎274-3 髙山D20街区4
電話番号:0298-93-5096
NEW
-
16.Jun.2025
-
つくば市美容室Re:more...こんにちは! Re:more hair&spaです。梅雨前...05.Jun.2025
-
つくば市美容室Re:more...こんにちは! Re:more hair&spaです。最近よ...02.Jun.2025
-
縮毛矯正、失敗したと...こんにちは! Re:more hair&spaです。縮毛矯...29.May.2025
-
つくば市美容室Re:more...こんにちは! Re:more hair&spaです。「縮毛...14.May.2025
-
縮毛矯正をかけた後、...こんにちは! Re:more hair&spaです。もとも...13.May.2025
-
梅雨に入る前に髪質改...こんにちは! Re:more hair&spaです。毎年訪...09.May.2025
-
白髪染めは明るく出来...こんにちは! Re:more hair&spaです。白髪染...23.Apr.2025