髪質改善トリートメントと髪質改善ストレートの違いとメリットデメリット(つくば美容室)

query_builder 2023/10/24
カットトリートメント縮毛矯正
画像1878
画像1878

こんにちは! Re:more hair&spaです。


近年、髪質改善メニューを提供する美容室も増えてきています。

髪のダメージ、髪質が気になって、髪質改善に興味を持たれる方も多いのではないでしょうか。

髪質改善がどういったものか、髪質改善トリートメントと髪質改善ストレートの違いなどをご紹介していきますので参考にしてみてください。


髪質改善はどんなメニューなのか?

最近よく耳にする髪質改善ですが、どういったものなのか詳しく知らない方も多いのではないでしょうか。

簡単にご説明しますと、髪の毛のさわり心地や見た目をよくするために行う施術のことです。

専用のトリートメントを使用し、髪の毛を健康な状態に近づけることで、乾燥や枝毛、ハリコシ、ゴワつきウネリなど様々な悩みをカバーする事ができます。


髪質改善のメリット

・髪の毛の見た目がキレイになる

・髪のダメージを目立たなくできる

・スタイリングが楽になる

・ヘアカラーの色持ちが良くなる


髪質改善のデメリット

・強いクセを抑える事ができない

・継続する必要がある


髪の毛を健康な状態に近づける施術なので、サラサラで手触りがよくなる点がメリットといえます。

扱いやすい髪に導いてくれるので、スタイリングもしやすくなります。

髪質改善では髪の毛のウネリ程度なら抑えられる場合もありますが、縮毛矯正ではないので強い癖は抑える事ができません。

また、永遠に効果が持続するわけではないので定期的に美容室に通う必要があります。


髪質改善トリートメントと髪質改善ストレートの違い

髪質改善トリートメント

美容室で行っている従来のトリートメントとは違い酸熱トリートメントと呼ばれる物が主流です。

髪の毛の主成分であるケラチンと結合し、栄養分が直接結びつく事で髪の毛の強度を高めます。ダメージの補修はもちろん、弱いクセ、ウネリを抑えることが出来ます。


髪質改善ストレート

癖毛を改善する手段として縮毛矯正が有名です。しかし縮毛矯正は強いクセ毛も真っ直ぐに出来る反面、強い薬剤を使用するため髪にダメージを与えてしまいます。

できるだけダメージを抑えてストレートヘアを実現できるようにしたのが髪質改善ストレートです。

トリートメントでは抑えられない強いクセ毛でも、ダメージを最小限に抑えつつストレートに出来るのが強みになります。


髪質改善トリートメントと髪質改善ストレートはどちらがオススメか?


髪質改善トリートメントがおすすめな人

髪が比較的柔らかい方や、自然なストレートヘアを好む方におすすめです。

細く柔らかい髪質の方や、クセが比較的弱い方、髪にハリコシが欲しい方、ウネリは多少残っても髪質を良くしたい方におすすめです。

逆に剛毛や天然パーマのような強いクセ毛の方は改善が難しい場合もあります。


髪質改善ストレートがおすすめの人

髪質改善ストレートは幅広い髪質の方に適しています。

髪質改善トリートメントではあまり効果を感じなかったクセの強い方や剛毛な方、しっかりしたストレートヘアを好む方、ダメージをなるべく抑えて縮毛矯正をかけたい方におすすめです。


髪質改善の効果を持続させるために

ダメージやパサつき、枝毛など髪の悩みを抱えている方の中には、髪質改善トリートメントや髪質改善ストレートを検討している方もいると思います。

髪の内部の構造を改善していくケアでトリートメントと縮毛矯正のいいとこ取りが出来る施術です。

1〜2ヶ月に1回を目安に美容室でメンテナンスをされるのが理想ですが、少しでも長く持続させるためにはホームケアが大事になってきます。

髪質改善のためには美容室のケアだけでなく、自宅で使用するシャンプー、トリートメントにもこだわる事が大切です。

髪質改善するためにおすすめのシャンプーはアミノ系シャンプーです。

アミノ系シャンプーは洗浄力はそれほど高くなく、マイルドなため頭皮や髪に優しいのが特徴です。

トリートメントは加水分解ケラチン、加水分解シルク、ヘマチン、セラミド、アミノ酸類など髪のダメージを補修してくれる成分が含まれているものがおススメです。

シリコンが多過ぎると髪に良くないだめ、シリコンの含有量も確認しましょう。


髪質改善トリートメントと髪質改善ストレート、それぞれ特徴が異なります。違いを把握して自分に合った施術を選択するようにしましょう。

Re:more hair&spaではカウンセリングをしっかりさせていただきお客様のお悩みや髪質に合った施術メニューの提案をさせていただきます。

髪質にお悩みの方やキレイになりたい方、一度ご相談にご来店下さい、お待ちしております。


----------------------------------------------------------------------

Re:more hair&spa

住所:茨城県つくば市下河原崎274-3 髙山D20街区4

電話番号:0298-93-5096

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG